
知らないうちに彼氏が嫉妬してない?それはどんな時?彼氏に嫉妬させない行動も紹介!
男性にも嫉妬することはあります。特に付き合っている彼女の何気ない行動に嫉妬してしまうことは多々あるんです。あなたの彼氏も実は嫉妬したことがあるかもしれません。今回は、彼氏が彼女に嫉妬する時はどんな時なのか、そして彼氏が嫉妬している時はどうしたらいいか、紹介します。

彼女だからこそ嫉妬している

Dean Drobot/shutterstock.com
女性の場合、彼氏に嫉妬をすると相手に嫉妬していることを分かってもらおうとしてわざと態度に出すことがありますよね。
「もっと私に構ってほしい」とか「私より仕事がいいの?」とか、彼氏に直接ぶつけて嫉妬している姿を見せるので、女性ばかりが嫉妬しやすいと思われてしまいやすいのですが、嫉妬は女性特有の感情というわけではありません。
男性も嫉妬することはあります。
特に、恋愛になると男性は嫉妬したことを隠そうとするので、女性のように見ただけでは分からなかったりするんです。
でも男性は、彼女だからこそ嫉妬するんです。
本当に好きな人には、嫉妬するということです。
つまりあなたの彼氏があなたに対して嫉妬したのなら、あなたは愛されているということなんですよ。
自分の彼氏はいつ嫉妬しているかわからない、上自分が何をしても彼氏は嫉妬なんてしないだろうなんて思っている人は、いつの間にか彼氏に嫉妬させてしまっているかもしれません。
今回は、男性はどんな時に嫉妬をしやすいのか、そして嫉妬させないようにするためにはどんな行動をすればいいのか、紹介します。
彼女に嫉妬する時とは

Iakov Filimonov/shutterstock.com
まずは、彼氏が彼女に嫉妬する時について紹介します。
1番嫉妬しやすいのが、彼女の男関係です。
例えば彼女の1番仲がいい友達が男性だったら、彼氏は嫉妬します。
彼女がいくらその人とは恋愛感情はないと説明しても、彼女からその人の話題を聞いただけで嫉妬してしまうんです。
男性って、自分の彼女から他の男の話を聞きたくないんですよね。
例えそれが父親であっても、父親の話ばかりをしていると彼氏は嫉妬してしまうんです。
彼氏以外の男性の話をしている時に「どうして父親の話ばかりするの?」とか、「それよりも違う話をしよう」などと話をすり替えられたことはありませんか?
それは、彼氏が嫉妬しているからです。
話を変えることで、彼女から他の男の話をさせないようにしているんです。
しかし、男性には嫉妬するから女性には嫉妬しないというわけでもないんです。
独占欲の強い男性は、女友達の話も快く思わない時があります。
もちろん相手は女性ということで、男性の時よりかは安心出来るのですが、彼氏である自分のことよりも友達を優先してしまうと彼氏は嫉妬します。
彼氏と行こうと約束していたお店に女友達と行ってしまったり、彼氏が楽しみにしていたことを彼女が先に女友達と体験してしまったりなんてことをしていると、彼氏は「俺のことなんてどうでもいいの?」と思ってしまいやすいです。
人間関係以外でも、彼氏は嫉妬することがあります。
それは、彼女が彼氏である自分よりも上の立場になってしまった時です。
これは同じ会社に勤めている場合に多くあることですが、同期で入ったのに彼女の方が仕事が出来て評価されていたりすると、彼氏は嫉妬します。
男性は、女性よりも上の立場でありたいという気持ちが強いので、先に自分の方が仕事をしていた場合はもちろんのこと、自分が年下で彼女が上の立場からのスタートだとしても、いつまでも彼女が上の立場にいられるのは嫌なんです。
また、彼女が夢や目標に頑張っている時も嫉妬することがあるんです。
夢や目標を邪魔してやろうと思っているわけではありませんし、それが叶わない方がいいなんて本気で思っているわけではありません。
でも夢や目標に向かって努力している彼女を見て、自分の力のなさだったり頼りなさだったりを感じてしまった時は、いつもより彼女のことを応援出来なくなってしまうんです。
このように、男性は女性のちょっとした行動で嫉妬しやすくなんです。
でも「男が嫉妬するなんてカッコ悪い」と思っているので、彼女に自分が嫉妬している姿を隠そうとします。
恋愛に関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。charmsではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
同じ会社の同期だけど、私だけ出世してから彼の嫉妬が半端なくて別れてしまいました。私が出世したのは難関資格を取得したからだし、そもそも部署が違うから出世の条件も違うんですけど…。
男女の友情は成立すると思う。けど、男女の友情を継続するのはとてもむずかしいと思う。それが嫉妬だよね。恋人に異性の友達がいることを喜ぶ人って非常に少ないと思う。周囲の人から見て二人でいればカップルにしか見えないわけだし。気が合う異性ってことで不安になるのは当然だよね。
同じ会社にいる同期ですが、私が大きなプロジェクトを任されてから、彼のあたりが強くなりました。上司に色目使ってるんじゃないかとか、上司といかがわしい関係になってるんじゃないかとか…。二重の嫉妬みたいでつらいです。頑張った分、評価されてるだけなのに。
どうでもいい相手には嫉妬しないのは確かだけど、行き過ぎた嫉妬は単なる束縛でストーカーチックな所があるので要注意だよね、線引きは難しいけど
私も彼の嫉妬がすごくて、男友達全員切ったよ。でも仕方ないかなぁ。好きな人が嫌がることはしないっていうのがマナーだと思うので。
多少の嫉妬は必要だと思うので、嫉妬してることをダメな事だと思わないほうが良いんじゃないかなー